スポンサーリンク

ファンダメンタルズ分析をしない理由

FX初心者

私はFXで利益を得る過程においてファンダメンタルズ分析を行うことがありません。

それでも、ファンダメンタルズ分析は重要な要素だと思っています。ただ私は一切しません。

私がやらない理由は3つあります。

1:過去検証の効率が悪い

2:確定したローソク足にはファンダ分析の内容が内包されている

3:私がやったところで大した精度にならないから

これらについて説明していきます。

過去検証の効率が悪い

結論から言うと「過去検証の効率が悪い」これが一番の理由です。

どんな事柄でも習得する際は時間と労力が必要であり、練習したことを本番で実践するという流れが基本だと私は思っています。

トレードでいうところの”練習”とは

過去検証のだと思います

トレードいうところの”本番”とは

「実際に自分がLOTを張ってトレードを行う」これを本番だと思います

練習⇨本番この流れを効率的に実践すると利益に繋がるまでも道のりを短縮できるかも知れないと考えた時にテクニカルとファンダそれぞれの分析方法に着目すると・・

テクニカル分析

既に確定しているローソク足を見て過去の事象を観て、優位性と再現性が高いポイントを探す作業を繰り返す作業なので運用次第では効率化を図れる。

ファンダ分析

過去チャートを使った検証において、その時にどんなイベントがあったのかを考える

  • このローソクの時に〇〇大統領が発言したのかな?
  • このローソクの時はこういうニュースがあったのかな?

検証中に考慮しないといけない情報が多いのと過去チャートだけ見ていてもすごく分かりずらいので非効率かもしれない。

結論の回答として

ファンダ的な要素も本気で労力を掛ければ分かるかもしれません。しかし、考えなければならない要素が多いので検証しやすいローソク足だけを使った過去検証(テクニカル分析)のみに注力した方が効率がいいと考えております。

確定したローソク足にはファンダ分析の内容が内包されている

過去チャートっていうのはローソク足が既に確定しています。

当然、過去に発生していたファンダ的要素を全て内包しているという前提で考えています。

つまり・・

過去チャートを使って得られた検証データから導き出された

  • 勝率
  • プロフィットファクター(総利益と総損失の比率)
  • エントリー回数

上記の検証結果があると思いますが・・

この先のチャートも過去チャート通りの結果に収束していく可能性が高いと考えているからです。

私がやったところで大した精度にならないから

私ははっきり言って地政学リスクや政治経済に対して大した知識のない人間です。

Yahoo!ニュースやTVを観ただけなので大した精度にならないというのが実際の所です。

つまり、よく分からないからやらないようにしている、ということですね。

本当はファンダとテクニカルを複合的に駆使すればより勝率も高まっていくとは思いますが・・

私にはそんなことは出来ないのだからいっそのことファンダ分析のことは忘れてテクニカル分析のみに注力した方がいいじゃないかという風に考えました。

ファンダメンタルズ的要因を無視することで起こるリスク

  • 重要人物の発言によって相場が乱高下
  • 物価水準が変動したことで相場が乱高下
  • 金利上昇によって相場が乱高下

こういった場合で損切りになっても仕方ないと割り切るようにしています。

ファンダメンタルズは重要

機関投資家といった私たち素人、個人投資家とは違った大口の方達が世の中にはいる訳で為替市場はその人たちがトレンド作っていると考えています。

そういった大口のプロたちっていうのは主にファンダメンタルズ分析を主軸にして注文・売買をしていると言われているます。そういった大口の人達が長期のトレンドを作っていると考えています。

つまり、ファンダメンタルズ分析によって長期のトレンドは作れていくという風に私は考えています。

そして私は長期のトレンドに逆らわないエントリーだけを徹底しています。

1年〜数年単位で下降トレンド右肩下がりのトレンドならショートしかしないという風に考えています。

つまり長期のトレンドに逆らわないエントリーをすれば・・

結果的にファンダ分析をした時と同じような結果を得られるのではないかと考えています。

なので大口の人達の流れに乗ってそのおこぼれを貰う形でトレードすることで安定的な成績を残そうとしているということですね。

まとめ

私がファンダメンタルズ分析を一切やらないようにしている理由は

1つ目は過去検証がしにくいから

2つ目は既に確定したローソク足にはファンダ要素が内包されているから

3つ目は私がやったところでよく分からないから

トレード環境紹介

使用分析ツール「TradingView」

私が毎日分析ツールとして活用しているのが「TradingView」です。

利用している理由

PCやスマホ間でのクラウド同期が便利

使いやすさと多機能チャート

誰でも無料ブラウザから利用可能

正直、今の私にはこれがないとトレードが成立しないぐらいの必須級ツールです。

端末機とのクラウド同期できる為、場所を選ばずチャート分析が可能であり、様々な投資家達のニーズに答えることができる多機能チャートも利用可能です。

私は特に普段相場を確認することがないため、アラート機能をたくさん利用するので有料プランにしています。勝つための必要経費です。

使用口座「DMM FX」

使用理由

  • 充実した取引ツール
  • 取引によって貯まるポイントを現金化できる
  • 各種手数料が無料
  • 24時間対応のサポート

気になる点

  • 最低取引単位が10,000通貨から
  • 短時間での複数回の取引は禁止
  • スワップ投資には向いていない

こちらからチェック↓

FX初心者から上級者まで、幅広く選ばれているDMM FX

おすすめFX参考書リンク一覧

勝ち続ける意志力 世界一プロ・ゲーマーの「仕事術」 (小学館101新書) [ 梅原 大吾 ]
価格:814円(税込、送料無料) (2023/7/18時点) 楽天で購入
世界一やさしい FXチャートの教科書 1年生 [ 鈴木拓也 ]
価格:1,628円(税込、送料無料) (2023/7/18時点) 楽天で購入
デイトレード マーケットで勝ち続けるための発想術 [ オリバー・ベレス ]
価格:2,420円(税込、送料無料) (2023/7/18時点) 楽天で購入
規律とトレーダー 相場心理分析入門 (ウィザードブックシリーズ) [ マーク・ダグラス ]
価格:3,080円(税込、送料無料) (2023/7/18時点) 楽天で購入
マーケットの魔術師 米トップトレーダーが語る成功の秘訣 (ウィザードブックシリーズ) [ ジャック・D.シュワッガー ]
価格:3,080円(税込、送料無料) (2023/7/18時点) 楽天で購入

コメント

タイトルとURLをコピーしました